目次[表示]
もうすぐ母・父の日です。
もうすぐ母の日(5月14日)と父の日(6月18日)です
何を送るか決まってますか?
両親がコーヒーを飲むのであれば、コーヒーをプレゼントするのも一案です
トマユ家の両親はパパ側もママ側もコーヒーを飲むので、プレゼントの定番となっているコーヒー屋さんを紹介します
山形県にお店がありますが、オンラインショップもあるのでネットから購入もできます。

プレゼント選びの参考にしてもらえればと思います。
オススメのコーヒー屋さんはコチラ
「is Koffee(イズ コーヒー)」さんです

色々とコーヒーを見つけては両親にプレゼントしていたんですが、こちらのコーヒーを送ったら「コレは美味しい」と喜んでくれたので定番になりました。

今でも「何が欲しい?」と聞くとココのコーヒーをリクエストされます。
こんな感じのお店です。(写真)
メイン通りから外れた場所にあるので、初めていく時は少し探すかもしれません
出入り口には看板も設置されています。

お店の入り口を正面から見るとこんな感じです
よくある喫茶店風なコーヒー屋さんには見えないので初めて行った時は不安になりました(笑)

お店の中に入ると、一気にコーヒーのいい匂いがします
入って右側に個人向けの商品が並べてあります。
豆の状態で販売されていますが、購入するときに粉状にもしてくれます。
ドリップ式や、水出しコーヒも販売しています。
夏に向けて水出しコーヒーを購入するのもありかもしれませんね
個人向けの販売スペースはこんな感じ

業務用コーヒーの販売受付もあります

ギフトのオススメ
ギフトボックス(コーヒー3種の詰め合わせ)がオススメです
店頭に並んでいるコーヒーを3種類選んでギフトボックスに入れてもらいます。
コーヒーの種類にもよりますが、6,000〜7,000円ぐらいになるかと

我が家は「山形ブレンド」+他2種類の組み合わせです
注意事項
- 支払いは現金のみです。普段、電子決済がメインの方はご注意ください
- オンラインショップだと、自分で選択できるギフトボックスは無いみたいです。季節のオススメ豆3種又は2種が購入できるようです。
オンラインショップはこちら
is Koffee Online Store(https://iskoffee.buyshop.jp)
まとめ。
母の日、父の日以外にもコーヒー好きな方へのプレゼントの参考にして貰えればと思います。
お店の方も非常に丁寧な接客をしてくれます。
トマユも約1年ぶりの訪問だったんですが覚えてくれていました
最後まで読んで頂きありがとうございました